64bitマッシーン

linuxマシンのCPUを64bitにしたいらしい。(誰が)


64bitと32bitの違いはというと、
つまりは64bitで使う場合は64bitマシン上でコンパイルすれば使える。

んで、32bitと64bitでソフトが機能的に違うかっていうと、んなこたない。
ソフトのバージョンは、Apache/Tomcat/JRE/strutsのマイナーバージョンまでが
同じであれば、機能は同じだから、32bitでテスト環境作っても大丈夫。
リビジョンはバグフィックスでカウントアップされるので機能的には変らない。
ソフトは、「ソースコンパイル&配置」と「RPM」での管理方法があるけど、
それぞれディレクトリ構成が違うので、どちらにするかあらかじめ決めておく。


・・・ってもめてたみたいだけど、
結局は32系でFA。
いろいろ調べてもらったのに(その道に強い人に
ま、なんのことはない、
phialんとこは、i386で構築の予定(ってか、予算の都合上これしかできないし)


実績のあるバージョンで、とお願いされても、
結局のところ、LinuxApacheになると、
私の実績は、正直Apache1.3系+Tomcat4系になるんだよね。
(先方の都合上、古いバージョンでの開発が多いので)
その前の開発になるとJavaじゃない。
最新のJava開発の実績となると、窓だからLinuxとはまたちょと違う。
(しかもそれ私、参加してないしww)


じゃあ、古い安定バージョンでいいんじゃない?となるが、
使うDBを最新にしたいということなので、Webの機能が旧バージョンになるのは、
リーダーの意見を聞いても、ちと怖い、とのこと。


そんなこんなで、提案してみたものの、
これじゃ、mod_jkが稼動するかどうかも分からないし。


実績の無いバージョンで提案するのはキモチワルイが、
となると、Linuxの設定は私がやったほうがいいんだろうな。
じゃないと分からんよ。あーあ。メンドクセーナー(←ダメSE)


Javaの絵本でも買おうかな。(いまさら?)


Postgresに関しては、JDBCのバージョンを確認してくれとの依頼。
8.1のJDBCが配布されてたところまでを確認。
つか、いちいち確認しなきゃやってられん私の知識不足がダルー。
他、仕様云々の説明などなど、


1日メールのやりとりで過ぎてしまったよ。